植物の力を利用する混合飼料「マンダアニモ」 マンダアニモについて マンダアニモは様々な植物性原材料を3年3ヵ月以上、発酵・熟成させてつくる、植物質発酵飼料です。 その製造技術は、健康食品として多くの方に愛用されている「万田酵素」の考え方を応用しています。 … ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2022-05-24
ハエ対策はこの春先から始めることがベストです ハエ対策いつ始める?対策時期と方法 まだ寒いこの時期にハエ対策と聞くと、 “この時期にハエ対策って早くないか?” “ハエなんてまだいないよ” と思われる方も多いかと思います。 しかし、実際に畜舎周辺には越冬したウジやサナ… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2022-02-28
牛にも!発酵のチカラを! 近年、カラダに良いと注目されている発酵食品。 「マンダアニモ」は、家畜の健康と健やかな発育を考えた、ペースト状の植物質発酵飼料( A 飼料)です。 様々な植物性原材料を3年3ヵ月以上、発酵・熟成させてつくりました。 その… お知らせ,ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2022-02-18
ZENOAQ(ゼノアック)からカーフジャケットのご紹介 今年も子牛にとって寒く厳しい季節がやってまいりました。 ZENOAQ(ゼノアック)から新発売のカーフジャケットのご紹介です。 サイズはS~XLの4種類あります。 バックルで固定し調整するタイプになっており扱いやすくなって… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2021-11-02
厄介な飛翔昆虫 お盆も過ぎて、あっという間に9月です。暑さが落ちつくにつれて、ハエの第2のピークもやってまいります。8月中ハエが少なかったという農場でも一気に増えてくる可能性があるため、もう一度気を引き締めて対策をしていきましょう。 こ… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2021-09-01
雨にも負けず ハエにも負けず 関東の梅雨入りからしばらく経ちました。蒸し暑い日が多く、ハエの発生には好条件な環境がそろっています。梅雨明けにはハエの発生が加速することが予想されますので、注意が必要です。前回までハエ対策のメインとなる発生源対策につ… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2021-07-01
ハエの発生“黄色信号” 梅雨入り間近となり、ジメジメと蒸し暑い日が多くなってきました。皆様の農場でのハエの発生状況はいかがでしょうか?今年は春から暖かい日が多く、ハエの発生時期が例年に比べて早いと感じている農場もあるのではないでしょうか。 &n… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2021-05-28
春から始めるハエ対策② いよいよハエのシーズンが始まります。 各地で桜も開花し、暖かい春がやってきました。寒さが苦手な人にとっては待ちに待った季節の到来ですが、畜舎に潜むハエたちにとっても、活発に活動できる季節の始まりになります。 ハエの発生ピ… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2021-04-01
春から始めるハエ対策 まだまだ寒い日が続きますが、日によっては春のような暖かさも感じられるようになってきました。この季節、畜舎内でハエが飛んでいる姿を見ることは少ないと思いますが、畜舎周辺には越冬したウジやサナギが春に備えて潜んでいます。 … ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2021-02-15
寒冷期における呼吸器病対策について 空気も冷たくなり、秋も徐々に深まってまいりました。 ハエの発生が落ち着きだすこの季節に増えてくるのが、牛の呼吸器病です。 呼吸器病はウイルスおよび細菌等の病原微生物の感染、ストレス等による免疫状態の変調などにより発生し、… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2020-11-13