森永酪農販売株式会社ミック事業部から和牛凍結受精卵販売リスト、カーフベストのご紹介 森永酪農販売株式会社ミック事業部那須農場から和牛凍結受精卵販売リストとモーベストのご紹介です。 受精卵販売リストは画像がアップ出来ないため最下部の.pdfファイルを開いてご覧ください。 〒329-32… 新着情報 2021-01-21
巨大牛の動画 大きくなりすぎて命が助かった牛のお話です。 オーストラリアのニッカーズと名付けられたホルスタインの牛は高さは194センチで、重さ1.4トン。平均的なホルスタインに比べて、体重は2倍、高さは50センチ高… 新着情報 2021-01-20
那須野農業協同組合(JAなすの)を取材しました。 那須野農業協同組合は栃木県北に位置し本所は那須塩原市(旧黒磯市)国道4号線沿いにあります。JAなすのには様々な部署がありますがそのなかでも畜産に関係する営農部畜産課を取材しました。お話を伺ったのは畜産… 新着情報 2021-01-14
牛に注ぐ情熱、愛情 神長恒夫さんは「とちぎの和牛を考える会」の立ち上げに尽力し、栃木の和牛界に新風を吹きこみました。 特に受精卵の活用においては栃木県内のみならず全国に影響を与え、和牛繁殖農家のパイオニアとして、さらに飛… 新着情報,農家情報 2021-01-13
とちぎの至宝 もとじろう系統図更新しました。 もとじろう号と所有者の角田正雄さん 美国桜号(徳重和牛人工授精所所有) 安福久号(徳重和牛人工授精所所有) 大変お待たせいたしました。もとじろう系統図内容を更新しました。 内容に不備がある場合はとちぎ… 新着情報 2020-12-24
第37回栃木県肉用牛総合共進会種牛の部受賞者 第37回栃木県肉用牛総合共進会種牛の部受賞者 令和2年12月8日(火)に開催しました第37回栃木県肉用牛総合共進会種牛の部受賞者名簿です。 出品者の皆様お疲れさまでした。 受賞者の方々おめでとうござい… 新着情報,栃木県肉用牛総合共進会 2020-12-11
第33回とちぎの和牛を考える会 会長挨拶/増渕 博 ご挨拶 令和2年11月吉日 会長 増 渕 博 コロナ禍で、世界中の人々の日常が変わった。マスクを着用し3密を避けるなど、そして、多くのイ… 令和2年度のとちぎの和牛を考える会,新着情報 2020-12-01
瀬尾さんがクラウドファンディング 繁殖農家(茂木町)の瀬尾亮さんが地域起こしの一環として商社と連携して肥育に挑戦しクラウドファンディングを始めました。 昨年の台風で、甚大な被害を受けた瀬尾ファームですが、不幸を乗り越え新たな分野に挑ん… 新着情報 2020-11-26
下痢から子牛を守る経口保液剤投与術 母牛の授乳拒否や子牛の下痢症から脱水を防ぐのは急務。 そんな時、スタマックチューブで補液剤を投与する場面に遭遇する事も考えねばなりません。 Uチューブで、スタマックチューブの投与法が紹介されています。… 新技術情報,新着情報 2020-11-19
寒冷期における呼吸器病対策について 空気も冷たくなり、秋も徐々に深まってまいりました。 ハエの発生が落ち着きだすこの季節に増えてくるのが、牛の呼吸器病です。 呼吸器病はウイルスおよび細菌等の病原微生物の感染、ストレス等による免疫状態の変… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2020-11-13
ジンプロ・ミネラルによる、肉牛におけるライフタイム・パフォーマンスの達成 ジンプロアニマルニュートリション(ジャパン), インク. 多くの肉牛農場において、通年の、もしくは各生産ステージにおける微量ミネラルの給与プログラムを確立していないのが実情です。真の成功のために、各ス… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2020-11-10
冬場の鎧(ヨロイ)にご注意を!!/ 牛の糞落とし 油化産業株式会社 2020年11月4日 油化産業㈱ アグロメデック事業部 今年も残すところ。。というセリフが出てくる時期になり、陽が傾くと一気に寒くなってきましたね。さて、和牛の繁殖農家様にとっては子牛の市場出荷は一大… 新着情報 2020-11-06
中鎖脂肪酸(MCT)の子牛への給与(ネオドリンク/油化産業株式会社) ネオドリンクについて(前編) 2020年10月20日 油化産業㈱ アグロメデック事業部 本年も10月となり、今年もいつの間にかあと2カ月と少しばかりを残す程になってしまいました。子牛を哺育されている皆… 新着情報 2020-10-22
種付けは順調でしょうか? 10月も下旬に入り、朝晩は冷え込む日も多くなってきました。今夏も例年に違わず酷暑となり、皆さん種付けには苦労されたことと思います。初夏に分娩した牛がまだ種が付かないという方も多いのではないでしょうか?… ゼノアック(日本全薬工業株式会社),新着情報 2020-10-21
10/2 矢板市場 高値牛(去勢) ◎96.5万円 若百合×美国桜×安福久×平茂勝 273日 339kg ◎93.9万円 諒太郎×美国桜×金幸×平茂勝 251日 333kg ◎93.7万円 幸紀雄×安福久×平茂晴×勝忠平 288日 31… 新着情報,矢板市場 2020-10-02
10/2 矢板市場 高値牛(雌) ◎150.7万円 安福久×耕富士×美穂国×安平 297日 291kg ◎123.4万円 安福久×平茂晴×平茂勝×紋次郎 280日 290kg ◎104.5万円 諒太郎×安福久×平茂勝×安平 261日 … 新着情報,矢板市場 2020-10-02
10/1 矢板市場 高値牛(去勢) ◎93.1万円 百合茂×安福久×平茂晴×平茂勝 299日 334kg ◎87.2万円 福之姫×百合茂×安福久×第1花国 266日 349kg ◎86.4万円 幸紀雄×安福久×勝忠平×安平 274日 8… 新着情報,矢板市場 2020-10-01
10/1 矢板市場 高値牛(雌) 10/1 矢板市場 高値牛(雌) ◎90.7万円 美国桜×百合茂×安福久×平茂勝 272日 265kg ◎89.8万円 安福久×勝忠平×第1花国×美津福 249日 286kg ◎86.8万円 美国桜×… 新着情報,矢板市場 2020-10-01
県立矢板高校実習(和牛採卵) 矢板高校は1910年設立で塩谷郡農林学校、栃木県立農学校、栃木県立矢板女学校が前身となる男女共学校です。普通科も設置されていたが矢板東高校として分離独立されました。 現在農業経営科、機械科、電子科、社… 令和2年度のとちぎの和牛を考える会,学校・農業関連,新着情報 2020-11-22
熊田正和/熊田貴智牧場(大田原市/和牛一貫経営)取材レポート(IOTを生かした飼養管理) 表紙の写真が熊田貴智(くまだ たかのり)さんです。熊田さんは大学卒業後、市貝町のJETファーム(乳肉複合メガファーム)に就職後、奥様に出会い就農(婿入り)しました。熊田牧場はH29に法人化し、その前後… 新着情報,農家情報 2020-09-18