2027北海道全共に向けた取り組み

【和牛の手入れ講習会が開催されました】

IMG_0750.jpeg

8/22

矢板家畜市場にて「繁殖雌牛の手入れ勉強会」が行われました。

この講習会は、とちぎ農産物マーケティング協会、生産者、JA、栃木県畜産協会、栃木県農政部など多くの関係者のご協力により実現したものです。県内の生産者、農業高校の生徒を対象に、毛刈りを中心とした牛の手入れ技術を学ぶ場となりました。

IMG_0948.jpeg

当日は、栃木農業高校、宇都宮白楊高校、真岡北陵高校、鹿沼南高校、矢板高校、那須拓陽高校の生徒たちが参加し、実際に牛の手入れを体験しながら専門的な知識を学びました。

さらに、2年後に北海道で開催される「第13回全国和牛能力共進会」に向けた取り組みについても紹介され、和牛生産の未来を担う若い世代の意欲を高める貴重な機会となりました。

また、全共に向け県内の優良な農家が集まった

とちぎ和牛全共会が立ち上がり活動を行っています。

初代会長の小池雅弘は「生産者も関係団体も和牛王国として栃木県が一つのチームとなり日本一を目指していきたい」と意気込んでいました‼️

IMG_0723.heic

左 衆議院議員 簗和生先生

右 とちぎ和牛全共会 会長 小池雅弘さん

IMG_0731.HEIC

毛刈りを行うために協力してくれた農家、高校生に御礼をする会長